中央区上町 谷町 玉造のピアノ教室、ピアノレッスン ピアノフォルテ山本ピアノ教室 塾助成カード取扱い

ピアノフォルテ山本ピアノ教室では幼児からシニアの方までレベル、目的にあわせて楽しいレッスンを心がけております。

上町教室 〒540-0005 大阪市中央区上町1丁目8-3
TEL.090-1154-9595 FAX.06-6931-3102

2018年

ブルグミュラーコンクール、ファイナルへ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月よりスタートしたブルグミュラーコンクール地区大会。

岸和田に続いて堺で行われました。

 

2人とも優秀賞で 12月のファイナルに進出です。

Mちゃんはブルグミュラー賞も受賞してトロフィーをいただいて大喜びです。

 

後半に心斎橋で受ける生徒もこの勢いをあやかりたいです。

南の方角に吉報あるようで、一応 心斎橋もミナミですね。

 

 

12月15日ムラマツホールでのファイナル。

ひと足早くサンタさんがプレゼントを下さるかもしれません🎅

一音を大切に気持ちを込めて練習していきましょう。

ピアノ教室のお引越し 中央区上町1丁目へ

 

ピアノ教室の物件を探して約半年。

 

ようやく気に入った、というかピアノ

を搬入できる場所を見つけました。

(もちろん、とても気に入ってます!)

 

撃沈し続けて心折れそうになりました。

 

こんなにもピアノの引越しが大変とは

考えてもみませんでした。

 

今回決まった物件も 最初 ピアノ運送

会社の方に無理と言われて諦めかけま

したが、再トライしました。

 

エレベーターに乗らない、クレーンで

吊り上げても入る窓が小さい。

 

これが撃沈していた理由です。

 

搬入するために大掛かりな工事をす

る、という前提でなんとかOKになり

ました。

 

本日より防音工事が始まりました。

 

 

(さらに…)

赤松林太郎先生の講座 始まる

 

ブルグミュラー18番の講座がスター

トしました。

 

お気に入りの赤松林太郎先生のお話です。

 

ブルグミュラー25番は全曲弾いても

18番は 演奏したりレッスンする事が

あまりありません。

 

あらためて、標題をもつロマン派の曲

として  ブルグミュラーは不可欠だな

あ、と思いました。

 

ところが、日本ではとても有名なブル

グミュラーの練習曲をヨーロッパでは

あまり使わないようです。

なぜでしょうね。

 

短い曲の中に、ショパンやリストを弾

いていくためのヒントがたくさんあり

ます。

 

 

最近は、フリクションペンがあるので

思い切り赤ペンで書き込む事ができますね。

先生の一語一句を書き漏らさないように。

 

「パールトーン」

この言葉が、今日一番響いた言葉です。

難しいテクニックだけど 目指そう!

生徒ちゃんも私も。

 

来月からバッハのシンフォニアの講座

も始まります。

 

やはり赤松先生の講座です。

 

リサイタルも申し込んだし、私は

赤松先生のおっかけでしょうか笑。

 

 

(さらに…)

ベーテン音楽コンクール自由曲コース予選

8月25日はベーテン音楽コンクール自由曲コース予選でした。

大阪音大のミレニアムホール予定でしたが、豊中ローズ文化ホールに会場変更になりました。(初めてのホールです)

コンクール初挑戦のMちゃんは こんなに大きな会場で弾くのは初めてです。

ドキドキしたと思いますが、気持ち良く弾けたかな。

予選通過しましたが、盾とかトロフィーが無いので通った自覚が無いようです。

もう一度弾けるんだよ、Mちゃん。

また、違ったホールで違ったピアノと出会えます。

今度はどんなピアノでしょうか。

 

ワクワクしますね。

 

さて、本選に向けて練習です。

 

 

 

8月1日がくるたびに

ずっと書けないでいました。

 

8月1日は愛犬タロウのお誕生日です。

 

今年18歳のお誕生日を迎える事なく、5月13日に旅立ちました。

 

生徒さんたち みんなに可愛がってもらって幸せでした。

 

生まれたての頃

 

今はもうなきピアノの前で

 

17歳のお誕生日

いつもレッスン室でピアノを聴いていましたね。

 

 

たくさんの幸せをくれたタロウ。

8月1日がくるたびに、タロウが生まれてきてくれた事を

感謝したいと思います。

 

 

 

 

ピティナ予選

今年は 2名の生徒さんが 出場しました。

 

見事2人とも予選通過。

 

おめでとうございます!

 

Mちゃんは1回めは落選。

2回めでとても良い成績で通りました。

 

Yくんは 1回めで見事通りました。

しかし、2回めでは 少し力を発揮する事ができませんでした。

 

素晴らしいですね。

2人とも本選で演奏する事ができます。

 

通過の仕方はさまざまでしたが、2回受けた経験はよかったと思います。

 

1回めで落ちて 後のない環境で頑張ったMちゃんは

底力を引き出す事ができました。

 

また、1回めで 集中して出しきったYくんは

モチベーションを継続する難しさを学びました。

 

ある先生が「通過するためには 練習量はもちろんのこと

本人の その日の体調   集中力 順番

審査員の先生との相性

沢山の要因が上手くいったとき

良い結果がでる」   と書いていらっしゃいました。

 

本選まであと2日。練習してきた事を出しきって

本選を楽しみたい、と思います。

 

 

 

 

 

 

2017年 クリスマスコンサートⅡ くるみ割り人形

 

昨年のクリスマスコンサートでは「くるみ割り人形」をみんなで発表しました。

ピアノ、おうた、朗読、助っ人のクラリネット。

準備は大変でしたが、演ずる方も観てくださった方々も楽しかったようです。

大変だったのは、くるみ割り人形の用意。

木製の物はお値段が高いし、壊れると困るのでいろいろ探してこれになりました。

 

      

 

ラガディのパイレーツオブカリビアンバージョンをみつけたのです。

服と顔を外せば、ハロウィンでまた活躍しそうです。

ネット通販は便利ですね。

 

 

ドロッセルマイヤーおじいさんも大人気。

 

 

今年もお話し会をする予定です。

 

 

さて、今年は何のお話しにしましょう。

 

今からワクワクです。

 

 

 

🎄2017年 クリスマスコンサート

自宅で始めたクリスマスコンサート。

一昨年より会場で行なっています。

弾く曲は普段の練習。

発表会より気楽に出演します。

みんなの楽しみは、プレゼント交換会。

プレゼント交換があるから、ピアノもがんばるらしいです笑。

サンタさんからのプレゼントもありますよ。

せっかくサンタ衣装を新調したのにハンガーにかけたまま、持って行くのを忘れてしまいました。

あわてんぼうのサンタクロースになってしまいました。